オンライン授業展開中
オンライン授業展開中 オンライン授業の導入から2週間が経過しましたが、生徒たちも操作に慣れてきた様子です。 休むことなく出席して顔を見せてくれることで、我々としても「安心感」があると同時に、まだまだやらねばならない「課題… Continue reading
オンライン授業スタート
オンライン授業がスタート 皆様のご参加のおかげで、当教室でもオンライン授業がスタートしました。まだ不慣れな部分もあり、ご迷惑もおかけしておりますが、よろしくお願い申し上げます。 実際の授業を受けてみてお子様たちの反応はい… Continue reading
休校期間中の学習状況について
休校期間中の学習について 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発動中のため通常授業がストップしており、塾生および保護者の方には不安を抱えている方も多いと思います。教室に集まれないのであればそれに変わるものを現… Continue reading
緊急事態宣言発令に伴う臨時休校のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、政府による「緊急事態宣言」が発令されたことを受けて、以下の期間は臨時休校とさせていただきます。 4月8日(水)〜4月28日(火) ・休校期間中は授業は全面的に中止とします。 ・休校期間中… Continue reading
算数で気になること
小学生の算数で非常に気になること 春期講習中も含めて、南千住教室の生徒だけではないのですが、毎年小学5、6年生で気になることがあります。 「答えを消して書き直して丸にする」生徒 「日本語の語彙力が不足している」生徒 どこ… Continue reading
さあ、新年度のスタートだ!
さあ、新学年のスタートだ! 春期学力テストも終了し、週明けからは新学年が始まります。 不安なことだらけではあるとは思いますが、「勉強習慣」だけは早めにつけておいた方がいいことは誰もが思っていますよね。 でも、それって思っ… Continue reading
当教室の新型コロナウイルス感染症対策について
3/29(日) 当教室の新型コロナウイルス対策について この度の新型コロナウィルスの感染拡大に関しまして、弊社といたしましてもウィルスの感染拡大の防止と、お子様が安心してご利用いただける教場の提供をめざし、ウイルスの感染… Continue reading
2020 春期講習終了です!
一部クラスを除いて、本日4月3日をもちまして春期講習は終了となりました。 残すは学力テストのみ。 ただ、不安なのは学校が正常になれるのかが心配です。 南千住教室に来てくれる生徒はみんな明るくて、人懐っこくって本当に元気い… Continue reading
【重要】4月12日(日)合不合判定テストについて
上記日程にて実施予定の四谷大塚主催の「合不合判定テスト」の受験会場に変更があります。 対象は「私立中学校を受験会場とした生徒」です。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けての休校措置が各学校で取られている関係もあり、急… Continue reading
受験勉強が遅くて後悔して生徒が多い件【早くに始めればよかった】
2020年度がスタートし、当教室の春期講習も終了に近づいています。 中学3年生にとっては「高校入試」に向けて少しずつ意識を変えて行っている最中です。 まずは4月4日の学力テストで最高のスタートダッシュを切って欲しいところ… Continue reading
春期学力テストのお知らせ
4月4日(土)は「春期学力テスト」実施日です。 各学年のテスト時間帯は以下のようになっております。 13:00〜16:10:新中学1年生 14:40〜16:05:アドバンス小学生 16:25〜17:10:適性検査対策コー… Continue reading
都立中高一貫校対策について
都立中高一貫校対策については様々な勉強法が試されていますが、最も必要とするものは何かご存知ですか? 答えは・・・・・ 「教科書ベースの基礎知識」です。 これがない生徒がいくら公立中高一貫校対策問題に挑んでも弾き飛ばされる… Continue reading
新年度の目標を決めよう
新年度のスタートの日は1年で言う「元日」と同等の位置付けでいいと思っています。 よって、今年1年の目標を決めましょう! 受験学年は 「志望校合格」そのために早めの意識作りを。詳細はこちらから 受験生としてのスタートを誰よ… Continue reading
校舎ブログ始めます
校舎ブログ始めます 新年度が始まりました。進級・進学おめでとうございます。 世の中は暗い話題ばかりですが、心機一転新しいスタートを切りましょう! まずは新年度の目標について。この後詳細をアップします。