アドバンスコース
スマートフォンでは以下の表は横にスクロールしてご覧になれます。
学年 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
---|---|---|---|---|---|---|
小4 | – | – | – | 国16:30〜17:15 算17:20〜18:05 |
– | – |
小5 | 国16:30〜18:05 | – | – | 算16:30〜18:05 ★18:05〜18:20 |
– | – |
小6 | 国16:30〜18:05 | – | – | 算16:30〜18:05 ★18:05〜18:20 |
– | – |
■ 2022年度時間割です。■ 上記の授業時間は3月1日からの時間割です。 ■ 小4生は1日で算数・国語の2教科を行います。 ■ 季節講習の授業日、時間は通常授業と異なります。 ■ 授業日以外でも自習室の利用が可能です。 ■ ★ …小5・6生2科受講者は、週一回(算数終了後)・約15分間の1.01timeが無料で受講できます(算数の小テスト等)。 |
学年 | 教科 | 授業料 | 諸経費 | 月額費用 | テスト費 | 年間教材費 |
---|---|---|---|---|---|---|
小4 | 算・国 | 6,600 | 1,100 | 7,700 | 2,750 | 6,600 |
小5 | 算・国 | 14,850 | 1,650 | 16,500 | 2,750 | 6,600 |
小6 | 算・国 | 14,850 | 1,650 | 16,500 | 2,750 | 6,600 |
■ ご入会時に入会金11,000円を申し受けます。(在塾生、卒業生のきょうだいの方の場合は入会金が免除になります。) ■ テスト費2,750円を実施月の前月にご請求させていただきます。概ね、年3回~5回の受験を予定しております。 ■ 季節講習費は別途ご請求させていただきます。 ■ 入会前に現状の学力を確認させていただくため、理解度テストを受験していただきます(算国各40分)。 ■ きょうだい割引の制度があります。 ■ 費用はすべて消費税10%込みの金額です。 |
小学部 四谷コース
スマートフォンでは以下の表は横にスクロールしてご覧になれます。
学年 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 日曜 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
小4 | – | 16:30 〜 19:00 | – | – | 16:30 〜 19:15 | ※ | – |
小5 | – | 16:30 〜 19:00 | 16:30 〜 18:55 | – | 16:30 〜 19:15 | – | ※ |
小6 | – | 16:30 〜 19:15 | 16:30 〜 18:55 | – | 16:30 〜 19:00 | – | ※ |
■ 2022年度時間割です。 ■ 小4は1日3教科、小5・6は1日2教科。小5・6は週あたり、算・国それぞれ2コマ、理・社それぞれ1コマの授業回数です。 ■ 季節講習の授業日、時間は、通常授業とは異なります。 ■ 授業日以外でも自習室の利用が可能です。 ■ 算数・国語の受講者は、週一回・約15分間の1.01timeが無料で受講できます(算数の小テスト等)。 ※ 中学受験コース生は四谷大塚公開テスト受験が必須となります。概ね、5週に一度のペースでの受験になります。 |
学年 | 教科 | 授業料 | 諸経費 | 月額費用 | YTテスト | 半期教材費 |
---|---|---|---|---|---|---|
小4 | 4科 | 26,400 | 2,200 | 28,600 | ※4,400 | 上16,940 下16,940 |
小5~6 | 2科 (算国) |
22,000 | 2,200 | 13,200 | ※4,400 | 上11,220 下11,220 |
小5~6 | 2科 (理社) |
11,000 | 2,200 | 24,200 | ※4,400 | 上8,360 小5下8,360 小6下7,920 |
小5~6 | 4科 | 33,000 | 2,200 | 35,200 | ※4,400 | 上19,580 小5下19,580 小6下19,140 |
■ ご入会時に入会金11,000円を申し受けます。(在塾生、卒業生のきょうだいの方の場合は入会金が免除になります。) ■ 中学受験コース生は四谷大塚公開テスト受験が必須となります。概ね、5週に一度のペースでの受験になります。 ※4~6年生ともに、「月例テスト」または「公開組分けテスト」の受験になります。 ※6年生は、公開組分けテストの代わりに「合不合判定テスト」や、志望校に合わせて「首都圏模試」を受験することが可能です。 ■ YTテストの種類・日程・内容・費用については別途お問い合わせください。 ■ 教材費は半期ごとになります。また、入会時には「考える社会科地図¥2,530」をご購入いただきます。 ■ 季節講習費は別途ご請求させていただきます。 ■ きょうだい割引の制度があります。 ■ 費用はすべて消費税10%込みの金額です。 |
中学部 高校受験コース(集団授業)
スマートフォンでは以下の表は横にスクロールしてご覧になれます。
学年 | 時間帯 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
中1 | 19:30 〜 21:30 | 数 | – | 国理社 (~21:40) |
英 | – | – |
中2 | 19:30 〜 21:30 | 英 | – | – | 数 | 国理社 (~21:40) |
– |
中3 | 19:30 〜 21:30 | – | 数 | 国理社 (~21:40) |
– | 英 | – |
■ 2022年度時間割です。(2022年3月~2023年2月)※時間割は変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ■ 季節講習の授業日、時間は、通常授業とは異なります。 ■ 授業日以外でも自習室の利用が可能です。 ■ 上記の平常授業以外にも、定期テスト対策講座(無料)、中3入試対策特別講座(申込制・有料)、夏期特訓合宿(中3申込制・有料)、 正月特訓講座(中3申込制・有料)などのオプション講座があります。 ■ 英語・数学の受講者は、週2回・約15分間の1.01timeが無料で受講できます(小テスト等)。 |
学年 | 教科 | 授業料 | 諸経費 | 月額費用 | テスト費 | 年間教材費 |
---|---|---|---|---|---|---|
中1 | 2科 | 19,800 | 2,200 | 22,000 | 2,750 | 6,600 |
中1 | 5科 | 24,200 | 2,200 | 26,400 | 2,750 | 16,500 |
中2 | 2科 | 19,800 | 2,200 | 22,000 | 2,750 | 6,600 |
中2 | 5科 | 24,200 | 2,200 | 26,400 | 2,750 | 16,500 |
中3 | 2科 | 22,000 | 2,200 | 24,200 | 3,300 | 6,600 |
中3 | 5科 | 27,500 | 2,200 | 29,700 | 3,300 | 16,500 |
■ 2科・・・英数、5科・・・英数国理社 ■ ご入会時に入会金16,500円を申し受けます。(在塾生、卒業生のきょうだいの方の場合は入会金が免除になります。) ■ 中1・2生はテスト費2,750円を実施月の前月にご請求させていただきます。概ね、年3回~5回の受験を予定しております。 ■ 中3生は、4・5・7・8・12・(1)月に学力テスト(3,300円)を実施します。また、6月以降はお申込制でVもぎを受験していただきます。 ■ 季節講習費は別途ご請求させていただきます。 ■ きょうだい割引の制度があります。 ■ 年間教材費には定期テスト対策用の補助教材も含まれています。補助教材は取得科目に関わらず5科目分となります。 ■ 費用はすべて消費税10%込みの金額です。 |
個別ゼミ
個別ゼミの授業日、振替等の詳細についてはお問い合わせください。
スマートフォンでは以下の表は横にスクロールしてご覧になれます。
学年 | 曜日 | 14:00〜15:20 | 15:30〜16:50 | 17:00〜18:20 | 18:30〜19:50 | 20:00〜21:20 |
---|---|---|---|---|---|---|
小1〜高3 | 月曜〜金曜 | – | – | ★ | ★ | ★ |
小1〜高3 | 土曜 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
■ 適切な学習方法について、個別面談にてご相談させていただいております。 ■ 集団授業同様、学力テストを受験することができます。 テスト費:小学生…2,750円、中学1.2生…2,750円、中3生…3,300円(実施月の前月にご請求) ■ ご入会時に曜日・時間を決定いたします。また、講師についての希望にも可能な限りお応えします。 ■ 季節講習費は別途お申込が必要です。 |
個別ゼミ費用
学年 | 1講座 | 2講座 | 3講座 |
---|---|---|---|
小1〜3 | 23,100 | 41,800 | 非対応 |
小4〜6 | 23,100 | 41,800 | 60,500 |
小4受験 | 23,100 | 41,800 | 60,500 |
小5受験 | 25,300 | 44,000 | 62,700 |
小6受験 | 27,500 | 48,400 | 69,300 |
中1・2 | 25,300 | 44,000 | 62,700 |
中3 | 27,500 | 48,400 | 69,300 |
高1・2 | 28,600 | 51,700 | 74,800 |
高3・高卒生 | 30,800 | 56,100 | 81,400 |
学年 | 1講座 | 2講座 | 3講座 |
---|---|---|---|
小1〜3 | 14,300 | 25,300 | 36,300 |
小4〜6 | 14,300 | 25,300 | 36,300 |
小4受験 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
小5受験 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
小6受験 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
中1・2 | 15,400 | 27,500 | 39,600 |
中3 | 16,500 | 29,700 | 42,900 |
高1・2 | 17,600 | 31,900 | 46,200 |
高3・高卒生 | 19,800 | 36,300 | 52,800 |
■ ご入会時に入会金(中学生16,500円 小学生11,000円)を申し受けます。(在塾生、卒業生のきょうだいの場合は入会金が免除になります。) ■ 上記の金額の他に、諸経費として、2,200円が必要となります。 ■ 受講内容等に応じて、別途教材費が必要となります。 ■ 集団授業と個別授業を同時に受講する場合、併用割引があります。(諸経費につきましてはそれぞれのコースで必要となります。) ■ きょうだい割引の制度があります。(割引制度の重複適用はできません。また、割引制度は1家庭につき1種類のみの適用となります。) ■ 費用はすべて消費税10%込みの金額です |