中学校進学の準備を中心に学習するコースです。算数・国語の2教科の授業では「解くだけ」の学習ではなく「考える」ことや「表現すること」を「学ぶ」ための指導を行います。各学年とも基本だけでなく応用までのレベルアップを図ります。
都立中高一貫校受検に特化したコースです。適性検査に対応する力を養うためにできる限り教科の枠にとらわれない授業構成と適性検査対策専用の教材を用いて、教科横断型の思考力と記述力を養います。
中学受験を目指し四谷大塚準拠のカリキュラム・教材を採択し各学年とも4教科の授業を行います。冬期講習は2学期の学習内容の復習を中心に学習し、次学年への土台を固めます。
中学生の冬期講習は5教科の授業を行います。中学1・2年生は2学期の復習を中心に行い苦手な内容を克服して3学期につなげます。中学3年生は1月からの入試に備え、実戦問題を多くこなし得点力アップにつなげます。
TSSでは、先生1人に対して生徒は2人までとして、一人一人への対応を充実させています。授業は講習期間中、1講座(1コマ50分を4コマ)から受講できます。学習時間を取りやすい冬休みをしっかり使い、むだなく成績アップさせます。
2月に開講する新小4中学受験コースの入門講座です。中学受験を目指す方だけでなく、中学受験の学習に挑戦してみたいという方にも最適です。