■ 指定がないものは丸付けをしてください。
■ 授業を欠席した場合は、次回授業までに授業内容と宿題をやってきてください。
■ わからないところはどんどん質問しましょう。
アドバンスコース
4A | ||
教科 | 授業 | 宿題 |
5月12日(木) | ||
算数 | 小テスト:5月① ほーぷ:p.16-17 |
ほーぷ:p.18-19 計:p.14-18 |
国語 | 漢:テスト7級①-4 ほーぷα:p.16-18 |
漢トレ:p57 41-50 漢:テスト直し 4行ずつ ほーぷα:p.19-21 ほーぷドリル:p.6-7 |
5A | ||
教科 | 授業 | 宿題 |
5月16日(月) | ||
国語 | ほーぷp.48-51 ほーぷテスト⑧ ほーぷドリル p.14-15 |
ほーぷαp.44-47 漢字 p.76①-⑩ ほーぷドリル p.16-17 ほーぷテスト⑧残り |
5月12日(木) | ||
算数 | ・算数アドベンチャー:p.9 ・ほーぷ:P36-37 ・計算テスト:5月① ・ほーぷテスト:5-① |
・ほーぷドリルp.34-35 ・計算トレp.48-50 ・ほーぷテスト:まとめ2 |
6A | ||
教科 | 授業 | 宿題 |
5月16日(月) | ||
国語 | 漢字テスト5級1-④(P.89 21-30) 漢検プリント ほーぷα p.46-47 |
ほーぷα p.48-49 ほーぷ p.46-47 漢字トレーニング p.89 31-40 |
5月12日(木) | ||
算数 | 算数アドベンチャー:p.9 ほーぷ:p.20-21 小テスト:5-① |
ほーぷドリル:p.18-19 計トレ:p.48-52 |
四谷コース
小4Y | ||
教科 | 授業 | 宿題 |
5月17日(火) | ||
理科 | 小テスト 12回 演:12回まとめてみよう |
演:12回練習問題 |
算数 | シ:12回基本問題 | 計:12回④⑤ シ:練習問題 演:12回反復(基本) |
国語 | シ:12回基本 漢:12回① |
シ:12回基本残りと発展 漢:12回②と11回②漢字間違い直し4行ずつ |
5月13日(金) | ||
社会 | 小テスト11回 シ:11回 |
演:p.64-67 シ:12回の予習と要点チェック |
算数 | シ:練習問題 | シ:12回例題・類題 計:11回⑦~12回③ 演:11回 反復の基本・練習 |
国語 | 漢字テスト11-② シ:P.128-129 |
漢:p.108-113(p.113テスト・12回①)P.107 漢字テスト11回①の直し(1文を4行づつ) 演:11回 |
小5Y | ||
教科 | 授業 | 宿題 |
5月17日(火) | ||
算数 | シ:p.134-135 演:p.88-89 |
シ:p.136-137 演:p.88-89の残り,p.92-93 計:12回④-⑤ |
国語 | 漢字テスト12回① シ:12回言語事項 言語の補充問題 |
漢字テスト12回② シ:12回基本問題 漢字とことば:12回言語の問題 |
5月11日(水) | ||
社会 | 演:11回 小テスト11回 |
演:11回残り シ:12回要点チェック |
理科 | シ:11回 演:まとめてみよう・練習2・5 小テスト11 |
シ:12回と要点チェック 演:11回基本 |
5月13日(金) | ||
算数 | シ:P.124-125 計:11回⑥ |
シ:p.126-133 計:11回⑦-12回③ 演:p.82-83(86-87) |
国語 | 漢字11回-2 シ:11回 発展問題 |
漢字12回① 演:11回 |
小6Y | ||
教科 | 授業 | 宿題 |
5月10日(火) | ||
国語 | シ:10回基本 漢:10回-① |
シ:10回基本・問7 シ:10回発展(問7・応用はできる人) 漢:10回-② |
算数 | シ:P.130-131 | シ:P.124-129 実:P.72-73 計:10回④-⑥ 5月課題配布 |
5月11日(水) | ||
理科 | シ:10回 実:まとめてみよう |
シ:11回要点チェック シ:10回練習問題 実:11回まとめてみよう |
社会 | シ:10回まとめ | 実:10回 シ:11回練習問題 |
5月13日(金) | ||
国語 | 漢字テスト10-② 実完:10回 |
漢:11回①とP.29 実完:10回の残り シ:P.124-125 |
算数 | シ:P.132の1 実完:P.72-73と76 計:10回⑤ |
シ:p.134-137br /> 計:10回⑦-11回③ 実:p.74の1(できる人は5以外も) |
中学1年生
教科 | 授業 | 宿題 |
5月16日(月) | ||
数学 | 小テスト⑦ 計算テスト⑦ keyワーク:P.42-45の3 |
オリテキ:P.42-45.47-51 |
5月11日(水) | ||
国語 | 漢字テスト4級1-7:p.105の61-70 winpass p.30-31 |
漢字:p.107(1-10)) winpass p.28-29 |
社会 | 都道府県と県庁所在地 | ⅰワーク:p.22-24 (p.24次回テスト) |
理科 | iワーク p.28 | iワーク p.29-31 |
5月12日(木) | ||
英語 | 復習テスト③ 単語テスト What+名~? canの文 WinPass:P.71の3と4 |
keyワークp.36の1 key単語 p.21-26 WinPass:p.73の5、87の1、88の1と2 |
中学2年生
教科 | 授業 | 宿題 |
5月16日(月) | ||
英語 | 不定詞(3用法) winpass:P.115.124.126 |
key単語:P.11-16 winpass:P.111.117.125 |
5月11日(水) | ||
国語 | 漢字テスト3級2-③ ウィンパスp.36-37 |
漢字トレ p.137の31-40 ウィンパス p.34-35 |
理科 | iワーク p.40 | iワーク:p.41-43 |
社会 | ⅰワーク:P.24-25 小テスト |
iワーク地理:p.26-28(P.28 次回テスト) |
5月12日(木) | ||
数学 | KEYワーク:p.46.50.51 計算テスト⑧ 小テスト⑧ |
オリテキ p.69-75 KEYワーク:p.46.47 |
中学3年生
教科 | 内容 | 宿題 |
5月16日(月) | ||
英語 | 分詞の形容詞的用法基礎 1.01time |
Winpass:p.189 |
5月11日(水) | ||
社会 | keyテスト5A KEY P.40-41 |
keyテスト5B KEY P.41-43 |
理科 | key:p.112 | key:p.113-115 |
国語 | 小テスト0511 指示語の指示内容 |
ファイナルステージp.26-29 |
5月12日(木) | ||
数学 | 計算テスト⑦ 小テスト⑦ keyワーク:p.47 平方根の復習プリント |
keyワーク:p.46-47(2回目) オリテキ:p.38-56(今までに終わっていない人)とp.57と76 |