現在通塾中の生徒さんはもちろん、ご家庭でも以下のことへのご協力よろしくお願いいたします。
1 健康観察をお願いします。
具合が悪いときは、医師の診断を受けて、ご家庭でゆっくり休んでください。
2 咳やのどの痛みがあるときは、マスクを必ずしてください。
インフルエンザウイルスや風邪の菌は、空気中を飛びまわり感染します。
体調が悪いときは必ずマスクの着用をお願いします。
また、ご家族でインフルエンザの患者さんがいる場合も、着用をお願いいたします。
3 休日の外出はできるだけ人ごみを避けましょう
インフルエンザウイルス等はどこで感染するかわかりません。休日に外出の際はできるだけ人ごみを避けてください。
4 室内の入ったら手洗い・うがいを徹底しましょう。
インフルエンザウイルスが体内に入るのを防ぐ、唯一の手段です。ご家庭でも指導の徹底をお願いいたします。なお、TSS南千住教室では、受付にアルコール消毒の霧吹きを設置しております。授業で来塾した際には使ってください。
5 早寝早起き・バランスの良い食事で、免疫力を高めましょう。
受験学年は特に気をつけてください。体調不良でテストが受けられませんでは、何も残りません。
夜遅くまでの勉強も今はいいですが、体調管理は万全にしてください。
以上、ご協力願います。